大阪・神戸の遺品整理|ハロークリーンセンター
大阪市の遺品整理
- 2016-09-01 (木)
- 未分類
メカ好き魂
- 2016-08-25 (木)
- 未分類
「54歳の若さで急逝した父親が残した遺品を整理していました。
『頼まれたものなら何でも作ってしまう』と職場でも評判のメカ好きだった父の遺品は
『これ、一体何?』頭をかしげるものばかり。よくよく見ると、どうもテレビか何かの電子部品のようですが、メカオンチの私には手に負えない。しかも父親の“作業場”は正に読んで字のごとく「ゴミ屋敷」。どうしたらいいの~?」
上記は弊社にお問い合わせいただい女性からの電話です。遺品の整理、というより「処分」にほとほと困り、ダメモトでハロークリーンセンターに電話したとのこと。
「これを全部処分したいのですが・・・。」と悩む女性に
「任せて下さい。これらが全てそのまま売れる訳ではありませんが、父上様と同じメカ好きの方の中にはこのプリント基板から必要な部品だけをハンダコテで取って使う方もいらっしゃるんですよ。」と話し、さっそく作業に取りかかりました。山のように積みあがったプリント基板を丁寧に搬出。その数にしてなんと数百枚。中には真空管までありました。
残された遺族にはガラクタ山にしか見えない「遺品」。でも、いつかどこかで父上様のメカ好き魂が受け継がれているはずと思うと、処分を引き受けた私たちも胸が熱くなります。
生きた証
- 2016-08-19 (金)
- 未分類
大阪府交野市の遺品整理
- 2016-08-10 (水)
- 未分類
皆さんはお人形をお持ちですか?
交野市で遺品整理のご依頼を受けた際に、何体もの西洋人形がありました。
服装や顔だちを見るに高級そうな人形で、ガラスのケースに入っておりとても綺麗な状態でした。持ち主の方の思いが伺えますね。
私もぬいぐるみが大好きで部屋に沢山飾っています。お人形やぬいぐるみは愛着わいてしまい、なかなか捨てることができません。
しかしお人形もぬいぐるみも私たちと一緒に時間を過ごしたものですから、本当は捨てるのではなく気持ちを込めて供養してあげるという選択肢もあります。
当社ではお人形供養を承っておりますので、不要にはなってしまったけれど大切な思いが込められたお人形やぬいぐるみは、捨ててしまう前に一度ご相談ください。
受け継がれる気持ち
- 2016-08-04 (木)
- 未分類
貴重な遺品
- 2016-07-29 (金)
- 未分類
私が遺品整理した中で一番重かったのが「ミシン」でした。
現在は自宅で「ミシン」を使う人はほとんどなく、服や雑巾までも安価に買える時代ですから、まさに無用な物体にしか見えませんでした。
しかも、私が子供のころやってしまった「落書き」があちこちに!とても人にはみせられません。まだ稼働状態のミシンを見ていると母親の面影も浮かぶ中、後ろ髪をひかれる思いで処分することになりました。
地方では、自治体が処理場を設けている所が多いのですが、そこの担当者の方が、このミシン貴重ですよ!と教えてくれました。
まあ、お金にはならないのですが、なんと同じ型のミシンがまだ世の中には残っており、部品がないために使えない例が多いのだそうです。
今もどこかで、あのミシンの部品が稼働しているかもしれないと思うと、少しうれしくなる今日この頃です。
親家片(おやかた)
- 2016-07-23 (土)
- 未分類
元気なうちから人生の終末期や死後の準備をする「終活」が流行していると言われて久しいのですが、なかでも住まい周りで目立っているのが、親が健在なうちに実家の荷物を片付ける「生前整理」です。
「生前整理」は、親家片(おやかた)とも呼ばれ、「遺品整理」を少しでも簡単に行うため、重要視されつつあります。
しかし、ここで問題になるのは、親と子供の考え方の違いです。子供にとってはどう見ても捨てるべき物であっても、親にとっては思い出もあり、どうしても捨てられない!という問題が多く、なかなか生前整理が進まない事態に。
解決方法としては、親と子どものコミュニケーションが大きな問題だと思われます。何よりも大事なのは、親に寄り添って片づけを行い、あくまで主となるのは「親」であることを間違えない事ではないでしょうか?
孤族化
- 2016-07-16 (土)
- 未分類
入居している高齢者が孤独死した際、特殊清掃や遺品整理などの費用が下りる、家主向けの保険が拡大しているそうです。時代の変化により様々な保険が登場するものなのですね。
孤独死の件数は過去15年間で3倍以上にもなっているそうです。特に東京などの大都市では増えているようで、人間関係の希薄さが原因と言われています。
最近「孤族化」という現象が起こっています。もはや個人の問題ではなく、孤独死の可能性のある「一人暮らしの老人」が増えていることを伺わせます。
この現象は、地域や収入によっても偏りが見られ、社会全体の経済の底上げを行うことが望まれます。
最大の遺品
- 2016-06-28 (火)
- 未分類
故郷で一人暮らしの叔母が亡くなり、身内の人達で遺品整理を行ったそうなんですけど、最も困ったのが”住居”をどう処分するかという事でした。
「売ればいいじゃないか」と思ったのですが、どうも問題があったようで…
第一に、古い建物なので資産価値はゼロ(というかマイナス)
第二に、建物の一階部分が他人の家とくっついていて取り壊すと他の家に影響がある。(どういう構造になっているの)
古い家の場合は色々な問題を抱えている事が多く、後継ぎがいない場合は周囲の人たちが大変困ることもあるんですね!でも住居が無いと生活できませんから、”生前整理”はできないですよね。
現代では同じような例が多くなるのではないかと思います。残された家を処分することは、最大の遺品整理になることを実感させられました。
孤独死は寂しい?
- 2016-06-28 (火)
- 未分類
以前、親戚の人から「一人で寂しくないの?孤独死したらどうするの?」と聞かれて反論したことがあります。
家族がいても一人で留守番をしている時に倒れたり、一人で外出して事故にあったりすれば孤独死と同じだと思うのです。だいたい死ぬときは誰でも一人でしょう!
今思うと不毛な議論のようですが、実際一人の生活はそんなに寂しい事ではありません!
人に気を使わなくてもいいし、自分の趣味に没頭できます。きっと第三者の厳しい目で見ると(どこかで聞いたような)寂しく見えるのでしょう。
ただ、「孤独死」というと“死ぬときに一人”という場面ばかりを思い浮かべてしまうのですが、徐々に具合が悪くなり、誰の助けも受けられずに死に近づいていく、というそのプロセスを考えるとぞっとします。
まあ、せめてその瞬間がくるまで楽しく生きようと思いますので、遺品整理をする皆さ~ん、私の生活が孤独で悲惨だったなんて思わないでください。
ああ、書いていて寂しくなりました。
人生楽しく生きましょう
- 検索
- フィード
- メタ情報